フリーランスナースの魅力

Uncategorized

フリーランスになったきっかけ

ご挨拶ページでも書いていましたが、フリーランスになったきっかけは子どもとの時間を確保するためでした。

当時働いていた病院は、通勤片道1時間半…
子どもからのSOSがあった際にすぐに駆けつけられないんですよね…
これによってとても辛い経験をしたことがあり、退職を決意しました。

派遣看護師の働き方

病院を辞めたあとはどうするか不安もありましたが、看護師って需要があるんです!
派遣でお仕事が沢山あるということを知って派遣会社に登録しました。

働き方や仕事は様々。

  • 短期間〜数ヶ月の派遣
  • 1日単位での単発派遣

派遣看護師のお仕事

短期間での派遣のお仕事

  • 応援ナース
  • 病院
  • クリニック
  • 施設
  • 幼稚園
  • 訪問看護 etc… 

一日単位の単発のお仕事

  • クリニック
  • 検診
  • ワクチン
  • デイサービス
  • 老人ホーム
  • 訪問入浴
  • イベントナース
  • ツアーナース etc …

あげ出したらキリがないのでこの辺で!
お仕事内容も様々で選びたい放題♪

フリーランスのメリット

  • 正社員と給料はそれほど変わらない
  • 好きなタイミングで働ける
  • 明日の仕事も探せる
  • 働き方次第ではガッツリ稼げる
  • サービス残業なし
  • 委員会・勉強会なし
  • 人間関係に左右されない
  • 一つの働き方に捉われず柔軟な視野・思考がもてるようになる

看護師といえば病院で働くのが当たり前。
そんなイメージを持っていたし、そう思ってる人は多いのではないでしょうか?

実際にフリーランスになってから感じましたが、看護師の働き方って色々あります。
それに気づけたことがメリットですね。

フリーランスのデメリット

  • 仕事を自分で決めなければ収入が不安定になる
  • ボーナスなし

しっかりと予定を管理できれば私としてはあまりデメリットは感じませんでした。

まとめ

いかがでしょうか?
フリーランスの働き方も魅力的じゃないですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました